
氏名(カタカナ) | 南円佳(ミナミ マドカ) |
ニックネーム | まどか |
生年月日 | 1999年08月03日 |
出身地 | 鹿児島県 |
ホームバンク | 大宮競輪場 |
血液型 | O型 |
身長 | 167.0㎝ |
体重 | 60.0㎏ |
太もも | 57.0cm |
モットー | 臥薪嘗胆 |
好きな食べ物 | うどん |
嫌いな食べ物 | セロリ |
好きな男性のタイプ | - |
師匠 | 上吹越直樹(カミフキゴシ ナオヤ) |
練習仲間 | 上吹越直樹 |
まだ勝率は安定していないから今後の成長に期待だな!
目次
「南円佳」選手のデビューレース&初勝利レース
1,南円佳のデビューレース
2019年7月8日奈良競輪F1奈良青垣賞争覇戦7Rガールズ予選1でデビュー。
渡辺ゆかりが欠車したため6車でのレースとなった。在校4位の成績で卒業しているためオッズ人気があった。
ベテラン中村由香里や一発ある比嘉真梨代や成田可菜絵などが出走しているため簡単なレースでは無い。
正攻法で挑んだ初手。逃げる成田可菜絵に合わせてペースを上げるがイマイチなカカリで飛び出し5着。プロの洗礼を受けたレースとなった。
2,南円佳の初勝利レース
デビューの翌月である8月21日弥彦競輪F1関東カップ弥彦・日刊スポーツ賞5Rガールズ一般で初勝利を挙げている。
初日は何度か仕掛けようとした場面は見受けられたがスピードを上げられず7着に沈んだ。2日目は正攻法で先行勝負を仕掛けるがあっさり捲られて5着。
迎えた最終日、逃げる宮安利紗を豪快に捲り田中敦子の追走を粘り切り1着。
人気選手になっていたとはいえ、初勝利が万車券とはいい思い出になっただろう!
「南円佳」選手のデビュー前の話
1,「南円佳」の競輪学校時代のマル秘エピソード
競走訓練では1着23回、4位の成績と上位の成績で卒業している。卒業記念レースは6位ともう少し頑張って欲しかったところ。
自転車競技は未経験だったが、バレーボールで培った身体能力を武器に競輪学校では先行に磨きをかけていた。
先行巧者になれる日もそう遠くはないのかもしれない。
後は脚を鍛えれば強くなるかもな!
2,「南円佳」の幼少期の可愛い話
学生時代はバレーボールをしていた。
テレビ番組をきっかけにガールズケイリンを知り、ガールズサマーキャンプに参加。
その後偶然バレーボールの会場で児玉碧衣を見つけたことに運命を感じてガールズケイリンを目指すようになる。スポーツ選手を間近で見れると尊敬したくなるのだろう。
3,「南円佳」のプライベートを赤裸々告白
幼い頃から自然が多いところで育った南円佳。その影響は今でも残っており山菜採りが趣味。食べることもそうだが、掘ることの方がメインとしているらしい。
競輪選手とは思えない可愛らしいルックスを持っており男性人気は高いはずだ。しかしファンクラブに入会するほど新田真剣佑の大ファン。
並大抵の男性では振り向いてもらうことは難しいだろう。