
川崎競輪場でサテライト横浜カップが開催されている。
本日が開催初日となる。
出場選手は、ガールズ人気筆頭の高木真備、調子あげている野本怜奈、トライアスロン強者の細田愛未、ビーチの申し子尾崎睦、元スピードスケート選手の梅川風子、アマ時代から活躍していた篠崎新純、石井姉妹の妹石井貴子。
他には、藤谷はるな、神澤瑛菜、藤田まりあ、飯田よしの、鈴木彩夏、黒河内由実、高木由真。
目次
川崎競輪 6/19 6Rの出走メンバーとメガネの見解
川崎競輪6Rのガールズ一般戦の出走メンバーは篠崎新純、細田愛未、飯田よしの、高木佑真、梅川風子、石井貴子、藤谷はるな。
細田愛未と梅川風子の争いが濃厚だろうな。
石井貴子は姉ほど活躍していないが3連率は高いから3着には入ってくるかもしれない。
逆に今回に気合入れているのならまた話が変わってくるが…
それを細田愛未が差し切るか?
川崎競輪 6/16 6Rのレース結果
レースは高木佑真が石井貴子の先導を切って前に出る。高木佑真の後ろを細田愛未がしっかり追走。
3コーナー差し掛かる前に梅川風子がスピードを上げ捲る。
高木佑真は失速し梅川風子の後ろを細田愛未が切り替えて追走する。
最終直線も梅川風子が先陣を切って走り切った。
1着梅川風子、2着細田愛未、3着石井寛子となった。
配当は3.5倍となった。
そのせいで展開は一方的なレースだったな!!
川崎競輪 6/19 7Rの出走メンバーとメガネの見解
川崎競輪7Rのガールズ決勝の出走メンバーは高木真備、神澤瑛菜、鈴木彩夏、黒河内由実、藤田まりあ、尾崎睦、野本怜奈。
やはり高木真備が圧倒的。
対抗は尾崎睦と成長著しい野本怜奈の二人だな。
鈴木彩夏は前回松戸競輪では調子が悪かったのもあって過度に期待は禁物だ。
実力差があるとはいえ高木真備と尾崎睦、野本怜奈の3人まで絞っているのでかなり固いレースになる思える。
逆張りするのもアリだが危険には変わりないよな
川崎競輪 6/19 7Rのレース結果
残り1周過ぎたあたりで神澤瑛菜がスリップで落車してしまう。
特に巻き込みもなかったが、避けるため大きく外に振れたが好機と見た高木真備が一気にスピードを上げる。
尾崎睦も負けじと並走するが、次第に離され入れ替わりで鈴木彩夏が前に出て入着。
1着高木真備、2着鈴木彩夏、3着尾崎睦となった。
配当は27.9倍にレースだった。
2着に鈴木彩夏は見てなかったな。
川崎競輪 6/19 サテライト横浜カップのガールズケイリンの最終日レース総評
サテライト横浜カップの初日は雨の中の開催だった。
神澤瑛菜がスリップ落車してしまったが雨のレースはこれだから少し怖い部分がある。
とは言え初日から実力差あるレースになっていると思う。かなり順当なレース展開だった。
今回の大会は選手同士での喰い合いはそれほど起こらなそう感じもした。
二日目もやはり固いレース展開となるのだろうか。