
松阪競輪でミッドナイト競輪の万協フィギュア博物館杯が開催中。
本日が開催最終日で決勝レースがある。
二日目は固いレースだったが本日はどうなるのだろうか?
6Rはガールズケイリン決勝戦なので優勝者は誰になるのか注目だ。
石井貴子が勝つのか長澤彩が勝つのか?
好調な亀川史華にも注目だろう。
目次
松阪競輪 7/1 1Rの出走メンバーとメガネの見解
松坂競輪1Rの出走メンバーは飯塚朋子、島田優里、齋藤由紀、佐々木恵理、坂口聖香、川嶋百香、白井美早子。
唯一川嶋百香が2勝を挙げているから、この出走メンバーの中では有利に運ぶか?
積極的に前を走る選手がいないので誰が前を走るかによって、マークからレース展開はかなり変わりそうだな!
松阪競輪 7/1 1Rのレース結果
打鍾後に攻めあがったのは佐々木恵理、島田優里は追走する形で前に出る。
坂口聖香も捲りに上がるが、斎藤由紀と接触し斉藤由貴が落車してしまう。
レース展開は外から川嶋百香が差し切って2着を取った。川嶋百香の差しについて行った白井美早子が3着に入着。
佐々木恵理は逃げ切って1着。
坂口聖香は失格扱いとなった。
1着佐々木恵理、2着川嶋百香、3着白井美早子となった。
配当は284.1倍となった。
松阪競輪 7/1 6Rの出走メンバーとメガネの見解
松坂競輪6Rの出走メンバーは長澤彩、小坂知子、石井貴子、亀川史華、太田美穂、中西叶美、中野咲。
石井貴子と長澤彩の一騎打ちとなりそうだ。
隙があれば太田美穂や亀川史華が差し込むことも出来るだろう。
松阪競輪 7/1 6Rのレース結果
レースは打鍾に合わせて中野咲が後方から前に出てきて長澤彩がそれに追走する形。
その並びに変わっていく中で、小坂知子がバランスを崩し落車にはならなかったが固定している脚が外れてしまう。
小坂知子のアクシデントで後方にいた亀川史華と中西叶美が先頭と車間が空いてしまう。
太田美穂が捲りに動き、石井貴子は太田美穂に切り替えて追走する形でそのままバックを踏んで捲る。
石井貴子はそのままスピードを乗せて1着。
後方にいた亀川史華は車間を詰められずに6着だった。
1着石井貴子、2着太田美穂、3着長澤彩となった。
配当は20.8倍にレースだった。
アクシデントがあって亀川史華はレースに入ることが出来なかったのが残念だ…
松阪競輪 7/1 万協フィギュア博物館杯のガールズケイリンの最終日レース総評
万協フィギュア博物館杯の最終日の決勝戦は石井貴子が優勝した。
流石だと言わざる得なかった。
1R一般戦は斎藤由紀が落車してしまうアクシデントや、2Rでは小坂知子がバランスを崩して並びが崩れたりとイレギュラーはあったものの順当に石井貴子が優勝した。
齋藤由紀の落車での怪我は心配だ。
明日宇都宮ではガールズケイリンが開催されるので明日のレースも注目だ。