
弥彦競輪でガールズケイリンのサンケイスポーツ・夕刊フジ賞が開催中。
初日レースは石井貴子が梶田舞や吉岡詩織を抑えてまさかの逃げ切りで1着を取った。
今年はそこまで好調ではなかったのもありファンたちは驚いたことだあろう。
先月から病気明けの山原さくらだが好調も好調で優勝は逃しているものの勝率が高いのを維持している。
初日レースは前団の広がりもあり快勝とはいかなかったが
相変わらずのまくりで1着を取っていた。
二日目のレースも山原さくらは勝ち上がってくるだろう。
初日の調子落とさなければ石井貴子もkてるかもしれない。
目次
弥彦競輪 7/8 1Rの出走メンバーとメガネの見解
弥彦競輪1Rの出走メンバーは野崎菜美、岡本二菜、大和久保美、吉岡詩織、三森彩桜、石井貴子、田口梓乃。
初日1着を取りこぼした吉岡詩織の挽回に注目が集まる。
石井貴子と人気を二分するだろう。
連対率の高い大和久保美選手や新人の岡本二菜の動向にも注目だ。
どっちの選手にマークにつくかでレース展開はかなり変わるだろう。
弥彦競輪 7/8 1Rのレース結果
スタートから前を取ったのは石井貴子。
中団には吉岡詩織と逃げとまくりの位置確保はしっかりと出来ていたようだった。
打鍾に合わせて吉岡詩織が捲りに出てマークに田口梓乃と岡本二菜が追走。
石井貴子はしっかりと逃げて、マークした三森彩桜が入着した。
吉岡詩織は並走は出来たものの次第に脚持たずに6着。
石井貴子がしっかりと逃げ切っていた。
1着石井貴子、2着三森彩桜、3着野崎菜美となった。
配当は1302.9倍となった。
弥彦競輪 7/8 2Rの出走メンバーとメガネの見解
弥彦競輪2Rの出走メンバーは山原さくら、蓑田真璃、日野友葵、田中麻衣美、梶田舞、伊藤のぞみ、加藤恵。
山原さくら一択で1着は問題ないと見る。
対抗選手は正直力不足感はある。
成績不振だが梶田舞あたりが何とか対抗してくれる可能性はある。
先行は山原さくらか加藤恵になるのか?
山原さくらは逃げも捲りもこなせる選手なので問題ないだろう。
連下には蓑田真璃や伊藤のぞみあたりを選出していれば的中は固いとみえる。
弥彦競輪 7/8 2Rのレース結果
加藤恵が先行位置を取らずに梶田舞が前にを取っていた。
打鍾後は前に誰が出るのかかなり様子を探り探りだった。
後方から山原さくらが仕掛けて、加藤恵も前に出て先行争いとなった。
伊藤のぞみが山原さくらのマーク位置でしっかりと追走。
徐々に差を広げられた加藤恵だったが何とか山原さくらの後ろを伊藤のぞみから奪いマークに切り替え。
梶田舞は失速し、ペースを維持するので手一杯の様子。
外から蓑田真璃が差しに行くも距離足らずで、山原さくらが逃げ切って1着を取った。
1着山原さくら、2着加藤恵、3着伊藤のぞみとなった。
配当は47.5倍にレースだった。
弥彦競輪 7/8 サンケイスポーツ・夕刊フジ賞のガールズケイリンの初日レース総評
サンケイスポーツ・夕刊フジ賞は石井貴子と山原さくらが勝ち上がった。
勝利選手は初日と同じとなった。
次は決勝レースで石井貴子が逃げるのか?山原さくらが圧巻のまくりで優勝するのかかなり見ものだ。
決勝には三森彩桜、石井貴子、加藤恵、山原さくら、伊藤のぞみ、吉岡詩織、蓑田真璃、が出場する、