
函館競輪でガールズケイリン報知新聞社杯争奪戦が開催中。
本日が最終日なので決勝レースがある。
やはり高木真備の優勝か佐藤水菜が拮抗するか注目のレースだ。
目次
函館競輪 7/22 2Rの出走メンバーとメガネの見解
函館競輪1Rの出走メンバーは飯塚朋子、吉田夢姫、藤原亜衣里、中西叶美、森内愛香、佐々木恵理、近澤諒香。
今回は一般戦だが決勝に良く進出している中西叶美が1着かな?
他は新人の近澤諒香と森内愛香の新人は一般戦で勝ち切れるのか?
藤原亜衣里や佐々木恵理あたり委が積極策で押し切る動きとかしそうだ。
函館競輪 7/22 1Rのレース結果
やはり打鍾から攻め気に立ち回るのは近澤諒香だった。
中西叶美が追走し4コーナーで捲る。
中西叶美のマーク位置にいた飯塚朋子が3着となった。
新人の森内愛香は終始レースに加われず最下位となった。
1着中西叶美、2着飯塚朋子、3着吉田夢姫となった。
配当は62.6倍となった。
函館競輪 7/22 8Rの出走メンバーとメガネの見解
函館競輪8Rの出走メンバーは高木真備、佐藤水菜、増茂るるこ、成田可奈絵、藤田まりあ、伊藤のぞみ、高木佑真。
優勝は高木真備だろう。
対抗は佐藤水菜となるが捲り不発で失速すれば高木真備をマークした選手が2着になる可能性も否めない。
順当に選手の実力で予想するなら高木真備1着、2着は佐藤水菜で3着が成田可菜絵や増茂るるこで問題ない。
2着人気が佐藤水菜に偏っているので2着が佐藤水菜以外なら配当妙味があるレースだと思う。
函館競輪 7/22 8Rのレース結果
残り1周で高木真備が一気に仕掛けて前に出る。
それに続いて佐藤水菜も捲り態勢に出るも高木真備のマーク位置にいた増茂るることの車間を詰められず、さらに高木真備も捲れず並走。
高木真備はそのまま逃げ切って1着。
2着位置は佐藤水菜と増茂るるこの争いとなったが増茂るるこが2着になり捲れず佐藤水菜が3着となった
1着高木真備、2着増茂るるこ、3着佐藤水菜となった。
配当は28.6倍にレースだった。
函館競輪 7/21 報知新聞社杯争奪戦のガールズケイリンの最終日レース総評
函館競輪の報知新聞社杯争奪戦の優勝は高木真備となった。
やはりガールズケイリンフェスティバルを優勝した高木真備が完全優勝した。
佐藤水菜選手のも惜しかったがやはり高木真備相手には分が悪かったと見える。
次のガールズケイリンの開催に期待だ。