
宇都宮競輪でガールズケイリンオッズパーク杯が開催中。
本日は二日目の開催レース。
やはり優勝争いは石井寛子と梶田舞の二人になるのか?
明日の決勝レースの出場メンバーが決定する注目のレースだ。
1Rは初日同様、石井寛子の圧勝か?
2Rも梶田舞が勝ち上がるのか?
マークが上手い選手が多いので位置取り次第では配当が跳ね上がる可能性も秘めている。
目次
宇都宮競輪 7/31 1Rの出走メンバーとメガネの見解
宇都宮競輪1Rの出走メンバーは野崎菜美、高木佑真、荒川ひかり、渡辺ゆかり、伊藤のぞみ、石井寛子、岡村育子。
初日快勝した石井寛子は順当に勝つだろう。
その石井寛子にマークで2着を取った荒川ひかりは今日もマークからの入着が妥当。
だが他の選手にその位置を取られたら2着3着は変わるだろうから注意が必要だ。
伊藤のぞみや高木佑真あたりは、攻めに行くのか様子見するのかかなり注目ポイントだ。
宇都宮競輪 7/31 1Rのレース結果
高木佑真が逃げ態勢をとる。
その2番手位置には石井寛子が追走しており、差しのチャンスだった。
石井寛子のマーク位置は荒川ひかりと伊藤のぞみが並走し、マーク争い。
石井寛子が差して、マークしていた荒川ひかりが2着。
差されたが高木佑真が3着となった。
1着石井寛子、2着荒川ひかり、3着高木佑真となった。
配当は7.3倍となった。
宇都宮競輪 7/31 2Rの出走メンバーとメガネの見解
宇都宮競輪2Rの出走メンバーは青木美優、藤田まりあ、梶田舞、佐々木綾、廣木まこ、黒河内由実、田中麻衣美。
初日にマークで入着した田中麻衣美には期待してしまう。
梶田舞が1着は固いだろう。
梶田舞1着のマークからの差しが上手い黒河内由実と初日の調子がいいなら田中麻衣美あたりが穴になるかもしれない。
宇都宮競輪 7/31 2Rのレース結果
藤田まりあと佐々木綾が一気に加速し、その横を廣木まこが捲りにいく。
横並びで先頭争いが起こり、その後ろに梶田舞が伺う形。
先行争いは佐々木綾に軍配が上がり、何とか廣木まこが食いつく。
一旦下がった梶田舞は外に出て捲りに出る。
最終直線で梶田舞が廣木まこと接触して廣木まこが落車。
その後ろにいた青木美優が巻き込まれて落車した。
梶田舞は3着位置にいたが、押上で失格扱いとなった。
1着黒河内由実、2着佐々木綾、3着田中麻衣美となった。
配当は8087.5倍にレースだった。
宇都宮競輪 7/31 オッズパーク杯のガールズケイリンの二日目レース総評
宇都宮競輪のオッズパーク杯の二日目勝利選手は石井寛子と黒河内由実。
決勝には、佐々木綾、黒河内由実、高木佑真、田中麻衣美、石井寛子、荒川ひかり、伊藤のぞみ。が出走する。
明日の決勝は斜行で梶田舞が失格となり、石井寛子が1強となった。
廣木まこはデビュー早々落車となり残念だ。怪我の具合など心配。
同じく落車した青木美優だが6月に落車して戻ってきたばかりでまた落車とはかなり不運だ。
精神的な部分でダメージを追っていないか心配だ。