
弥彦競輪でガールズケイリン日本トーター賞が本日から開催される
出場選手は明珍裕子、福田礼佳、細田愛未、渡辺ゆかり、黒河内由実、尾崎睦、三宅愛梨、國村美留莉、岩原紗也香、尾方真生、野口のぞみ、溝口香奈、中川諒子、西島叶子。
岩原紗也香と西島叶子・尾方真生と國村美留莉は118期の新人レーサーだ。
中でも尾方真生は競輪学校を2位で卒業しており、7月の函館競輪では完全優勝を挙げている。
ルーキーシリーズも含めれば3連続優勝だ。
今回は尾崎睦がいるのでどんなレースになるかが楽しみだ。
國村美留莉は父親がS級2班の國村洋。
目次
弥彦競輪 8/6 1Rの出走メンバーとメガネの見解
弥彦競輪1Rの出走メンバーは明珍裕子、國村美留莉、溝口香奈、尾崎睦、西島叶子、福田礼佳、中川諒子。
尾崎睦が1着で2着は中川諒子になりそうだな。
福田礼佳は正直言って一般戦でも勝利はかなり厳しいだろうな。
デビューしたのが15年でまだ3回しか1着取れていないのがキツイ。
代謝制度の対象選手にならないように頑張って欲しい。多分だが福田礼佳が1着取ったら、そのレースの配当は万車だろうな。
弥彦競輪 8/6 1Rのレース結果
西島叶子が先行逃げ切りを図る。
4・5車身離れていたが、中川諒子と尾崎睦が後方から一気に捲りに行く。
西島叶子はすぐに捕まり、尾崎睦が前にいる中川諒子も捲って前に出る。
國村美留莉は何とか尾崎睦の後ろに食いつき、2着を取った。
捲った尾崎睦は2着の國村美留莉と3車身も離して余裕の1着。
1着尾崎睦、2着國村美留莉、3着中川諒子となった。
配当は13,6倍となった。
弥彦競輪 8/6 2Rの出走メンバーとメガネの見解
弥彦競輪2Rの出走メンバーは渡辺ゆかり、三宅愛梨、黒河内由実、野口のぞみ、岩原紗也香、尾方真生、細田愛未。
実力は新人の尾方真生が人気選手筆頭だろう。
ルーキーシリーズを含めてすでに3連続優勝しているのは、今後の期待も込めて人気なのは間違いない。
その尾方真生の快進撃を止めるのは野口のぞみや細田愛未の二人が対抗に上がる。
青森競輪で尾方真生が3着に沈んだときは3万車券となったが、このレースでそんなミラクルが起こるのだろうか?
順当なら尾方真生に野口のぞみや細田愛未が続いて入着するだろうが、マーク巧者の黒河内由実も視野に入れた置くのが良いだろうな。
弥彦競輪 8/6 2Rのレース結果
打鍾から前に出たのは細田愛未でその後ろには野口のぞみと尾方真生。
その並びのままレース展開せずにバックストレッチで尾方真生がそのままの勢いで細田愛未を捲る。
細田愛未は脚足りず4着に落ちた。
尾方真生の捲りに付いて行けないと判断した黒河内由実は野口のぞみに目標を変えてマークして3着に入った。
1着尾方真生、2着野口のぞみ、3着黒河内由実となった。
配当は16.4倍にレースだった。
弥彦競輪 8/6 日本トーター賞のガールズケイリンの初日レース総評
弥彦競輪の日本トーター賞の初日勝利選手は尾崎睦、尾方真生。
尾崎睦と尾方真生どちらもやはり実力が1枚上手だろう。
尾方真生は前回の函館競輪では、一強の選手が出てはいなかったので勝ちやすかったはず。
決勝には尾方真生は絶対に上がってくるはずなので、尾崎睦との一騎打ちは見ものだろう。
他の新人選手も尾方真生ン位続いて頑張って欲しい。