
名古屋競輪場でオールスター競輪が開催される。
同時にガールズケイリンコレクションも開催される。
昨年のレースと今年のレースについて記事を挙げているからそっちの記事もよろしく。
名古屋競輪 8/13 9R[二日目アルテミス賞]の出走メンバーとメガネの見解
名古屋競輪9R[二日目アルテミス賞]の出走メンバーは梅川風子、梶田舞、大久保花梨、石井貴子、奥井迪、鈴木奈央、小林莉子。
人気投票の8位からの選手がアルテミス賞に出場する。
実績的には梅川風子が1着固いか?
梶田舞は前回の宇都宮競輪で落車ではないものの失格になってしまってメンタル面が心配だ。
好調なら捲り炸裂といったところだが、他にも捲り強者がいるので立ち回り次第といったところ。
石井貴子が先行逃げの態勢で梅川風子や奥井迪が捲りに行くだろう。
この捲り合いがどちらが勝つかでレース決着は大きく変わるだろうな。
小林莉子は勝率高いわけではないが追走技術が高いので、誰を目標にするかが問題だ。
大久保花梨や鈴木奈央といったバランスのいい選手もいるのでよくあるガールズケイリンのような圧倒的なレース展開にはならないだろう。
気になる二日目アルテミス賞の結果!
レースはやはり石井貴子が逃げ切りを図るため前を取る。
中団から梅川風子が捲りに出る。
梅川風子の後ろには梶田舞が追走。
大久保花梨も石井貴子を捲って前に出ている。その後ろは奥井迪。
奥井迪は前に大久保花梨、横には梶田舞とフタをされている状態。
奥井迪は攻めることできずに4着に沈む。
捲り切った梅川風子が堂々1位を勝ち取った。
梅川風子の勝利者インタビュー
『初手の位置は少し後ろ過ぎましたね。
本来なら2コーナーで行きたかったけど、以前に大久保花梨さんにそれで負けているので、今回は早めに行かないとって。
負けたくないってのと、久しぶりのレースってのもあって結構緊張しました。
ファン投票は選ばれてなんぼだと思うので、日々の走りで頑張るしかないです。
今後はもちろん頂点を目指して、ガールズグランプリで1着を取りたい』
次はグランプリに焦点を当てて練習するだろうな!