
名古屋競輪場でオールスター競輪が開催中。
同時にガールズケイリンコレクションも開催される。
昨年のレースと今年のレースについて記事を挙げているからそっちの記事もよろしく。
名古屋競輪 8/15 9R[四日目ガールズドリームレース]の出走メンバーとメガネの見解
名古屋競輪9R[四日目ガールズドリームレース]の出走メンバーは児玉碧衣、高木真備、石井寛子、小林優香、石井貴子、太田りゆ、長澤彩。
人気投票の1位から7位までが出場するレース。
本当なら荒川ひかりが6位で出場できたはずだから、出場基準で弾かれてしまった。
繰り上げで長澤彩が出場している。
今回ラッキーで長澤彩は出場しているので、かなり気合は入っているんじゃないかと思われる。
だが、やはりこのレースの主役は、児玉碧衣、高木真備、石井貴子の3強が中心だ。
いわき平のガールズケイリンフェスティバルを制した高木真備が優勝候補か?
それとも児玉碧衣が雪辱を晴らすのかかなり注目なレースだ。
気になる四日目ガールズドリームレースの結果!
太田りゆが先頭切って、打鍾から児玉碧衣が一気に捲りに行く。
児玉碧衣の後ろには石井貴子が付き、高木真備は位置取り悪く太田りゆの後ろ。横には長澤彩がおり内にフタされてしまう。
最終直線で石井貴子が差して1着。
児玉碧衣は逃げ切るものの差されて2着となった。
高木真備は最終直線で抜け出して一気に加速するモノの4着に沈んだ。
結果は2万9千円の高額配当となった。
石井貴子の優勝インタビュー!
『ファン投票のオールスターで勝てたのは本当にうれしいです。
オールスターではずいぶん前の15年の松戸以来なんで、なんだか夢みたいです。
新型コロナウイルス感染症の影響で無観客でしたけど、みなさんに1着を見ていただいて良かったです。
スタートは少し遅らせて内に入ったら児玉選手の背中が見えたんで、ツイているなと。
4月に名古屋におじゃまして練習する機会があったんですけど、それを思い出しながら児玉碧衣を抜くタイミングをしっかりと取りました』