
松戸競輪場で燦燦ムーンナイトが開催中。
レースプログラムの前半3レースはガールズケイリンが開催されている。
ガールズケイリンコレクションのような特別競輪ではなくF2の一般競走になるが
グレードレースと同時開催なので注目しないわけにはいかない。
↓今回出場している選手の中で注目の選手は以下の記事でまとめているぞ
目次
松戸競輪 10/8 1R[L級予選]の出走メンバーとメガネの見解
松戸競輪1R[L級予選]の出走メンバーは加瀬加奈子、太友花、浦部郁里、出口倫子、小林莉子、中西叶美、田中まい。
1番車の加瀬加奈子の先行で逃げ切りか?
それとも同期で同じく経験値豊富な小林莉子か?
まだ着外続きの太友花の格清のレースになるかもなんて期待もしたいが、まだ難しいだろう。
この出走メンバーは、なかなか勝率の良い選手と悪い選手で顕著に分かれているので
そこまで荒れるレースにはならないだろう。
松戸1R L級初戦結果は!
勿論加瀬加奈子が一気に先行して逃げ切りの構え。
後ろは田中まいと小林莉子の順で追走。
3コーナーで小林莉子が加瀬加奈子を捲ってその後ろには中西叶美と出口倫子。
加瀬加奈子はそのまま脚が無く失速して5着。
捲った小林莉子が1着でその後ろをマークしていた中西叶美が2着となった。
1着小林莉子、2着中西叶美、3着出口倫子となった。
小林莉子の勝利者インタビュー
『左足のクリップバンドが入らなくて、発走が遅れ迷惑をかけてしまいました。
バンク自体も軽いし、すかさず行けたので調子は悪くないかなと思う。加瀬加奈子さんがかかり切るといけないと思ったので、前々に踏んでたのが良かったのかな。
ジャンのとこであんなになると思ってなくてヒヤッとしたけど行けて良かった。
大きいレースが控えてるので自分で動いて試したいと思ってたけど、ひとつ目の課題はクリアできた。2日目以降もどんな展開でも対応できるように頑張りたい』
松戸競輪 10/8 2R[L級予選]の出走メンバーとメガネの見解
松戸競輪2R[L級予選]の出走メンバーは猪子真実、川田ひな、中村由香里、石井貴子、白井美早子、伊藤のぞみ、中川諒子。
石井貴子の不動の1位だ。
対抗は、伊藤のぞみか中川諒子の二人になるだろう。
中村由香里もタイミングさえ良ければ積極的に仕掛ける選手なので、着絡みは期待したい。
猪子真実は意外にも戦績悪く川田ひな同様に、期待するのは難しいだろう。
松戸2R L級初戦結果は!
石井貴子は後方スタートで捲り体勢。
残り1周で動き出し捲り切る。
そのまま逃げ切って石井貴子は堂々1着。
その捲りに上手く追走した白井美早子だったが、3番手の中川諒子に差されて3着。
1着石井貴子、2着中川諒子、3着白井美早子となった。
石井貴子の勝利者インタビュー
『初手は中団か5番手ぐらいと思っていたが、6番手になった。
一周ぐらいはいこうと思っていたので、4番手からカマした。やっておきたいことはやれた。
前回の松戸は2着続きだったので、お客さんの前にいけて良かった。
状態はボチボチ。4日間あるし、明日も予選なので、課題を持って頑張りたい』
松戸競輪 10/8 3R[L級予選]の出走メンバーとメガネの見解
松戸競輪1R[L級予選]の出走メンバーは児玉碧衣、大和久保美、佐藤亜貴子、森内愛香、高橋梨香、當銘直美、高菜麻衣美。
絶対女王の児玉碧衣が負けるイメージがほとんどわかない。
それほど現在トップを走るガールズケイリン女王。
2着には當銘直美か高橋梨香あたりだろう。
期待薄だが大和久保美やルーキーの森内愛香は3着においておけば問題は無いだろう。
田中麻衣美はなかなか期待しずらい状態だ。
松戸3R L級初戦結果は!
児玉碧衣は中団スタート。
残り1周地点で一気に捲ってそのまま誰も寄せ付けず2位の當銘直美と5車身も差をつけてゴールした。
當銘直美は決まり手がマークだが、あそこまで離されてマークなのか疑問だが、
児玉碧衣の捲りにマーク位置をしっかりと取ってそのまま前を走り続けた。
高橋梨香はその當銘直美の後ろえお取って追走3着だった。
1着児玉碧衣、2着當銘直美、3着高橋梨香となった。
児玉碧衣の勝利者インタビュー
『初手から周りが前を取りにいくと思ったがわりとけん制があって3番手に入った。
誰かが上がってきたら引いていこうと思ったが誰も来なかったので。ベストタイミングでいけたと思う。
本当はジャンからいく気持ちもあったが今日の走りを見て明日以降かなと。
踏んだ感じは重かったが思い切りいけた。大きい舞台だと仕掛けたもん勝ちな所もあるし、ここで長い距離を踏んで完全優勝を狙いたい』