
目次
宇都宮競輪F2「ガールズケイリンコレクション」詳細
今回は宇都宮競輪で開催されるガールズケイリンのビックレース「ガールズケイリンコレクション」の注目選手を紹介するぞ!
まずは、開催の詳細を見てみよう!
-
- レース名:ガールズケイリンコレクション
- 開催場:宇都宮競輪場
- 開催期間:2022年3月21日(日)
- 優勝賞金:215万4000円
宇都宮競輪F2「ガールズケイリンコレクション」注目選手
次に、出走選手を紹介するぞ!
1石井寛子選手
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/grandprix/2021/report_int_0_1.html
昨年末のガールズグランプリ2021では、7着に沈んでしまった石井寛子選手。
一発勝負のビックレースで優勝したのは2019年のガールズドリームレースが最後と、勝負強さにやや欠けているか。
とはいえ、2022年は1度だけ2着になってしまったが、他のレースは全勝と好調のため実力通りの走りが出来れば優勝も否めない。
女王の肩書を背負い2022年に挑む高木真備選手には、注目しないといけない。
最近のレース結果を見ると絶好調とは言えないが、一発ある選手のため常に気を付けておくべきだ。
車券には入れておくべき選手と言えるぞ!
3梅川風子選手
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/summer/2021/report_int_2_2.html
ナショナルチームでも活躍する梅川風子選手のスピードには、気を付けておきたい。
日本トップレベルのスピードスケーターだった脚力を活かし、今レースでも注意が必要だ。
久しぶりのビックレースとなるため、思い切り走ってほしいな!
4佐藤水菜選手
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/allstar/2021/report_2.html
ナショナルチームでエース級の活躍をしている、佐藤水菜選手のスピードに期待したい。
ガールズケイリンの出走レースだけを見ると、昨年の7月から全勝中のため人気が集まる選手になるだろうな。
日本女子短距離で、史上初の銀メダルを獲得した脚には注目だ!
5小林優香選手
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/grandprix/2021/report_int_0_1.html
ガールズケイリンのパワー系女子と言えば、小林優香選手が挙げられるだろう。
力強い走りは間違いなくトップクラス。
オリンピックを経験している数少ない選手の一人のため、勝負強さに期待しても良いな!
6児玉碧衣選手
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/grandprix/2021/report_int_0_1.html
現在のガールズケイリン最強と言っても過言では無い児玉碧衣選手は、まず軸にしたいな。
4連覇が期待されたガールズグランプリ2021では3着となってしまったが、累計8度のビックレース優勝を経験している猛者。
今レースでもまず本命視したい選手だ!
7尾方真生選手
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/grandprix/2021/report_int_0_1.html
2020年にデビューしたばかりの若手選手だが、既にビックレース常連となりつつある尾方真生選手。
次世代のガールズケイリンを代表する選手として、一躍注目を集めている。
初のビックレース優勝が早く見たいな!