
いわき平競輪場でサマーナイトフェスティバルが開催される。
いわき平競輪でサマーナイトフェスティバルは7年ぶりの開催になる。
いわき平競輪 7/10 9R[初日特選]の出走メンバーとメガネの見解
いわき平競輪9R[初日特選レース]の出走メンバーは佐藤慎太郎、松浦悠士、脇本雄太、脇本雄太、清水裕友、新田祐大、松本貴治、平原康多、諸橋愛、郡司浩平。
前回の小松島記念はG3で7車立てのレースだが今回はG2なので9車立てのレースになる。
単純だった小松島のレース展開と打って変わって見ごたえあるレース展開になることは間違いないだろう。
今回は近畿の選手が脇本雄太のみになったので単騎に
同じく単騎の郡司浩平と急造ラインで対抗か?
とは言え本命は脇本雄太になりそうだ。
ひとりでも逃げ切れる脚をもっているからだ。
清水裕友と松浦悠士のゴールデンコンビには愛媛の松本貴治が前受けするようだ。
攻めのタイミングを見失わないで積極的に前に出てほしい。
関東の平原康多と諸橋愛は万能感あるラインでうまく切り抜けらるだろう。
地元いわき平の佐藤慎太郎と新田祐大のペアもかなり注目が集まりそうだ。
気になる初日特選レースの結果!
先行に出たのは松本貴治。
単騎の郡司浩平が4番手に付き隙を伺う。
脇本雄太は最後方に位置して一気に捲るのか期待される。
最終バックで松本貴治と松浦悠士が先行を変わり、松浦悠士と清水裕友のS班ペアで一気に勝負に出る。
最終直線で郡司浩平が外側に出て捲り再生に出るも距離足らず。
郡司浩平の後ろにいた平原康多も仕掛けるも同じく仕掛け遅れて4着。
期待されたいた脇本雄太は、新田祐大にブロックされ仕掛けにも行けずに8着に沈んだ。
松本貴治はかなりいい仕事をしたと言えるだろう。
1着清水裕友、2着松浦悠士、3着郡司浩平となった。
清水裕友の勝利者インタビュー
『前が全部やってくれたので。
松本貴治さんもカカっていたし、その上を松浦悠士さんがまくっていったんで。余裕はなかったし、一杯でした。
とりあえずついていけて良かったです。ゴール前で捕らえられているので悪くはないですね』
やはりメンバーによっては清水裕友の勝率は格段と上がるな!