
青森競輪場でみちのく記念善知鳥杯争奪戦が開催される。
青森競輪の開設記念競輪だ。
この大会の注目選手は↓にまとめているから是非見て行ってくれ!
青森競輪 9/26 9R[S級初日特選]の出走メンバーとメガネの見解
青森競輪9R[初日特選]の出走メンバーは佐藤慎太郎、古性優作、松浦悠士、山崎賢人、守澤太志、園田匠、新田祐大。
新田祐大と佐藤慎太郎の切った日本ラインが注目だ。
3番手には守澤太志もついている。
新田祐大選手のカマシでそのまま完封の可能性も高いな。
新田祐大選手は自給料が無いので佐藤慎太に差される可能性は大だ。
松浦悠士は単騎だが捲れなければ
初日特選だしそこまで無理はしないだろう。
二日目で圧倒するのは目に見えている。
同じく単騎の古性優作が怖い。
メキメキと頭角を現しているのでここで来る?って展開もあり得るだろう。
松浦悠士の後ろから勢い使っての強襲に要警戒だな。
山崎賢人と園田匠の九州ラインも山崎賢人の最近の出来栄えが良いので
入着の可能性は高いな。
新田祐大と佐藤慎太郎を軸に考えるのが無難だろう。
気になる初日特選レースの結果!
山崎賢人がまずは前に出て新田祐大をけん制する。
山崎賢人の九州ラインの3番手に古性優作が付く。
単騎の松浦悠士選手は佐藤慎太郎選手の後ろを取り北日本ラインの3番手。
打鍾で一気に新田祐大がカマシて逃げ切りの構え。
ラインは千切れずそのまま進む。
古性優作は途中で自力に切り替えて、守澤太志の後ろに入り込み
松浦悠士選手は最後方だったが、一気に加速して強襲の構え。
逃げる新田祐大を最終直線で佐藤慎太郎が差して1着。
新田祐大は2着で守澤太志が3着。
松浦悠士とに古性優作は距離が足らずに古性優作が4着で松浦悠士が5着となった。
やはり松浦はそこまで本気ではなかったように見える!
佐藤慎太郎の勝利者インタビュー!
『新田祐大が思い切って行ってくれましたね。
いつも行ってくれるけど、そこに僕が付いて行けるかどうかなんで、付いて行けて良かった。
新田祐大は(ラインが)3車いるっていうことで、ああいうレースをしてくれたと思う。気持ちに応えるためにも、しっかり付いて行かないといけないなと思った。
付いて行けただけでホッとしたけど、差せて自信になりました』