
・レース名:伊東温泉競輪場 ガールズケイリンコレクション
・開催場:伊東温泉競輪場
・開催期間:2020年 9月18日(木)・9月21日(月)
・ドリームレース優勝賞金205万円
ガールズケイリンの6つある特別レースだ。
本来は5月の静岡競輪開催G1日本選手権競輪で開催される予定だったが
新型コロナウイルスで開催中止となってしまった。
そのため今回は共同通信社杯の場を借りて開催することになった。
目次
◆伊東温泉競輪場 ガールズケイリンコレクション2020に出場するガールズ選手
石井寛子、高木真備、梅川風子、鈴木美教、柳原真緒、大久保花梨が出場する。
ガールズケイリンコレクション競輪のイチオシ選手
◆伊東温泉競輪場 ガールズケイリンコレクションの注目選手

高木真備(26歳)
もちろんこの方に注目しない理由はない。
オールスターのドリームレースでは、不発に終わり4着と入着できずに終わってしまった。
しかしその後の大宮F2・弥彦F2では、しっかり完全優勝を果たしているため再度今レースには期待。
今年は既にF2で10回。F1で3回優勝しており、去年の記録を超えている。さらに優勝を伸ばしていくのは間違いないだろう。
現在の勝率は92%とまず車券は買わないといけない存在だ。マキビームを今レースも見たい。

梅川風子(29歳)
青森F2から取手F2を病気欠場で挟んではいるが、オールスターのアルテミス賞・弥彦F1小倉F2と優勝が続いている絶好調選手。
しかも全て1着なのは驚異的だ。アルテミスでは残り一周を切ってから縦に踏んで行き、じわじわと上昇。第3コーナーで頭の大久保花梨と並ぶと、直線で伸びて優勝した。
それでもやはり意識するのは、高木真備の存在か。高木真備は年は下だが、選手歴は先輩。
実績で上をいきたい気持ちがあるのだろうか。今レースでも1着を取って連勝をしたい。

石井貴子(30歳)
国際試合の経験豊富な選手であり、ガールズ競輪界を背負って立つ選手の1人だ。
直近の久留米F2を病気欠場しているため、コンディションには不安があるが実力は一級品。
最近の成績を見ても1着か2着しか取っていないため、今レースでも入着は必須。オールスターのドリームレースでは、児玉蒼衣の番手をついて行きゴール前で差し切って1着を取っている。
2連対率100%のため期待どころか、買うのが当たり前と言っても過言ではないだろう。
◆ガールズケイリンコレクションの特徴
ガールズケイリンコレクションは年3回の開催しかない。
ガールズケイリンの数少ない特別競輪。
そのためガールズケイリングランプリの出場を目指すなら勝たねばならない重要なレース。
2020年は静岡競輪開催のG1日本選手競輪の中止で、グランプリ出場候補の選手と他一部選手との獲得賞金の差が顕著に出てしまったが
共同通信社杯の場を借りて開催することになり、ガールズケイリン選手たちは大いに喜んだそうだ。