
競輪祭を終えて2020年のガールズグランプリに出場する選手が決定!
小倉競輪場で開催された朝日新聞社杯競輪祭の初日から3日目までガールズグランプリトライアルが開催されていた。
優勝選手はガールズグランプリの出場権を得ることができ、また通常よりも高額の賞金が得られるので、優勝を逃したとしても賞金の上下もあってガールズグランプリに出れる選手が変わってくる。
そんな激戦を制したのは、佐藤水菜と児玉碧衣の二人。
佐藤水菜と児玉碧衣はガールズグランプリ出場が確定し、残りのメンバーは賞金ランキング上位の選手となる。
児玉碧衣は2位で佐藤水菜は7位なので1位3位4位5位6位の選手が出場することになる。
ガールズケイリンの大一番のレースだけあって白熱のレースだったな!
2020年ガールズグランプリ出場選手
児玉碧衣 福岡(108期)トライアル優勝・賞金ランキング2位
賞金ランキング2位でありながらトライアルを優勝して出場を確固たるものに仕上げた!
今年優勝できればガールズケイリン史上初の3連覇になるぞ!
今年優勝できればガールズケイリン史上初の3連覇になるぞ!
佐藤水菜 神奈川(114期)トライアル優勝・賞金ランキング7位
ガールズグランプリトライアルを優勝して見事グランプリ出場を決めているぞ!
高木真備 東京(106期)賞金ランキング1位
トライアル決勝では優勝を逃したが賞金、ランキングは堂々の1位!
石井貴子 千葉(106期)賞金ランキング3位
賞金ランキングは2位だったが、優勝した児玉碧衣に抜かれて3位!
梅川風子 東京(112期)賞金ランキング4位
ナショナルチーム入ってから好調だ!
石井寛子 東京(104期)賞金ランキング5位
2017年ガールズグランプリ優勝した女王だ!
鈴木美教 静岡(112期)賞金ランキング6位
19年は落車と違反点数による斡旋停止措置でグランプリ出場できなかったから今年のグランプリ出場はかなり気合入っているんじゃないか?
尾崎睦(補欠)神奈川(108期)賞金ランキング8位
残念ながら補欠となってしまったが、怪我などがあれば繰り上げで出場することもあるぞ!