
8月から全国あっせんに切り替え
新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として競輪が6月から実施している「地区内あっせん」についてだが、8月から全国あっせんに切りえるようだ。
8月7日から開催される函館競輪ナイターG3ミリオンナイトカップから全国あっせんになるという。
すでに出場予定選手も全国区の選手が記載されていた。
9月までと言っておきながら7月一杯で解除とは、何がしたいんだろうか…
全国あっせん変更はG3のみ
6月からG1・G2を除いたG3・F1・F2は地区内あっせんに変更されて開催されている。
また、7月から参加選手を減らした7車立て9R制を導入している。
今まさに小松島競輪の記念レースG3阿波おどり杯争奪戦が開催中。
中国・四国・九州の選手で優勝争いの真っ最中である。
現状確認できる部分でいうと、函館ミリオンナイトカップも7車立て9R制の状態で表記されている。
KEIRIN.JPの発表ではG3のみ全国あっせんとのことでF1・F2については明記されていなかった。
7車で全国区のレースか…
ラインが酷いことになりそうだな!
ラインが酷いことになりそうだな!