
ルーキー選手を集めたルーキーシリーズが再度開催決定!
20年今年デビューした117期の選手たちが
10月に開催される久留米記念G2「火の国杯争奪戦」IN久留米と
京王閣G3京王閣記念ゴールドカップレースの2会場の最終日に特別企画として開催することが決定した。
出場するルーキー選手は、5月から6月にかけて開催されたルーキーシリーズの決勝に上がっている選手を中心に14名が出場する。
メインのG3レースのプログラム内で実施されるレースなので1発勝負となる。
117期の中でも選ばれた14名の選手による1発勝負!これは見ごたえあるだろうな!
久留米記念G3「火の国杯争奪戦」IN久留米に出場するルーキー
町田太我、青柳靖起、坂本紘規、阿部将大、松岡辰泰、渡邉雅也、鈴木陸来。が出場する。
町田太我はすでに特昇してA級2班入り。
青柳靖起は現在病気欠場中で9月の高松競輪で復帰予定。
坂本紘規は未優勝ながら予選ではしっかりと勝ち上がっている選手。坂本周揮や坂本貴史の弟。
阿部将大も8月に特昇しA級2班入りしている。
松岡辰泰はすでにA級2班に昇格し一般戦に出場中。
渡邉雅也は渡邉晴智選手を父に持つ選手。先日完全優勝したので特昇チャレンジに期待が掛かっている。
鈴木陸来は完全優勝1回でまだ特昇するのは難しいが勝率は高い。
町田太我を筆頭に学校成績も上位選手が集まっているな!
京王閣記念G3京王閣記念ゴールドカップレースに出場するレース
山口拳矢、石原颯、青野将大、長田龍拳、山田雄大、仁藤秀、土生敦弘。が出場する。
山口拳矢は山口幸二の息子で117期の中では話題性を持っている選手。
石原颯は現在2場所完全優勝中で特昇チャレンジが控えている。
青野将大は特昇済みでA級2班ですでに走りを経験している。
長田龍拳は学校成績1位で出場が少ないが現在完全連勝2連続中。9月の出場で完全優勝したら特昇する。
山田雄大は成績にはムラあるものの連対率は高い。
仁藤秀は優勝できていないがそれでも連対率は高く前も後ろも走れる選手。
土生敦弘は完全優勝2連続。次回の斡旋がまだ決まっていないが次完全優勝すれば特昇となる。
特昇を控えている選手もいるが、やはり同期対決で見逃せないレースになるだろう!