
氏名(カタカナ) | 飯塚朋子(イイヅカ トモコ) |
ニックネーム | とも |
生年月日 | 1979年05月22日 |
出身地 | 大阪府 |
ホームバンク | 関西サイクルスポーツセンター |
血液型 | A型 |
身長 | 154.5㎝ |
体重 | 49.2㎏ |
太もも | 54.4cm |
モットー | いつも楽しく |
好きな食べ物 | ケーキ,焼肉 |
嫌いな食べ物 | ウニ,カニミソ,塩辛 |
好きな男性のタイプ | 優しくて、芯のある人 |
師匠 | 吉川浩士(ヨシカワ ヒロシ) |
練習仲間 | 関西サイクルスポーツセンターのメンバー |
目次
「飯塚朋子」選手のデビューレース&初勝利レース
1,飯塚朋子のデビューレース
ガールズケイリン復活して間もない2012年7月24日松戸競輪F2サッポロビールスターカップA級戦6Rでデビュー。
他の同期選手たちは既にデビューしていたため飯塚朋子だけレースに対する経験不足は否めない。
前回の成績を見ると小林莉子が頭一つ抜けているか。
結果は5着と不発に終わってしまったがデビュー戦だった。
2,飯塚朋子の初勝利レース
デビューから丸2年経とうとしていた2014年5月11日奈良競輪F2日本トーター賞争奪戦最終日A級戦5Rで初勝利を挙げている。
シーズン初日は4着。2日目は7着に沈んでいた。迎えた最終日、競走得点50点以上の選手はいないため誰が勝ってもおかしくないレース。
レースは途中、猪頭香緒里が接触して野口諭実可、後閑百合亜、関口美穂が落車するアクシデントがあり、猪頭香緒里は失格となり、野口諭実可は再乗して入着した。
とは言え、捲りに前に出ていた飯塚朋子はそのまま青木美優を捲り切り1着。配当が480倍の万車券となった。
「飯塚朋子」選手のデビュー前の話
1,「飯塚朋子」の競輪学校時代のマル秘エピソード
競走訓練では3着5回、着外42回で30位と残念な成績に。卒業記念レースでも最高4位。タイムも正直他の選手と比べると遅めか。
過去のマウンテンバイクでの成績もあるだけに本人も悔しかっただろう。教官に辞める宣言までしている。
しかし後悔しないようにと自分を鼓舞し続けて卒業まで踏ん張った。学業優秀賞を受賞している。
2,「飯塚朋子」の幼少期の可愛い話
中学・高校は水泳をしていた。その後はマウンテンバイクのダウンヒル選手として活躍していた。
しかし当時はスポンサーとの契約金だけでは思うように生活ができていなかった。
そんな中所属していたチームからの移籍を考えた矢先に、ガールズケイリン復活の話を聞き転向を考えた。
3,「飯塚朋子」のプライベートを赤裸々告白
基本的に家にいる時間が長い飯塚朋子。
運動経験豊富のわりには歩き回るのが苦手。自転車競技を長年続けているためなのか、買い物に行くのもしんどいと語るほどだ。
人間の適応能力は恐るべきものだ。ニックネームは名前からともと呼ばれている。