氏名(カタカナ) | 増茂るるこ(マシモ ルルコ) |
ニックネーム | るるこ |
生年月日 | 1999年12月10日 |
出身地 | 東京都 |
ホームバンク | 立川競輪場 |
血液型 | A型 |
身長 | 166.6㎝ |
体重 | 70.5㎏ |
太もも | 64.10㎝ |
モットー | 下克上 |
好きな食べ物 | アイス |
嫌いな食べ物 | 生卵 |
好きな男性のタイプ | - |
師匠 | 佐久間仙行(サクマ ノリユキ) |
練習仲間 | 立川、京王閣、西武園クラブ |
目次
「増茂るるこ」選手のデビューレース&初勝利レース
1,増茂るるこのデビューレース
2012年7月1日平塚競輪F1チャリロト杯7RのA級戦でガールズ復活後初めてのシーズンでのデビュー戦となった。
出走者全員が同期でありデビュー戦ということもあり、気合十分な緊張感の中レースは行われた。
増茂るるこは得意の捲りで2着までに入ることができたが逃げる加瀬加奈子には大差をつけられ2着になってしまった。
2,増茂るるこの初勝利レース
デビューから2週間ほど経った松戸競輪F2サテライト船橋カップ6RのA級戦で初勝利をあげている。
初日では逃げる加瀬加奈子や追走する渡辺ゆかりを捕まえられず山口菜津子と同着で4着で迎えた2日目。
今レースも逃げる中川諒子を今度は捉え差し切りの1着。このレースでは3連単9万超えと大荒れの結果となった。
「増茂るるこ」選手のデビュー前の話
1,「増茂るるこ」の競輪学校時代のマル秘エピソード
2着13回。3着14回。とうまく勝ちきれない結果で卒業順位は10位。
全員が1期生ということもあって、学校側も女子生徒の訓練に対し探り探りだったので少しばかり楽だったと語っている。
楽しんで学校生活を送っていた。辛いこともプラスに変えれるメンタリティが彼女を強くしているのかもしれない。
2,「増茂るるこ」の幼少期の可愛い話
中学校でバドミントン、高校ではサッカーとスポーツ女子だった学生時代を送っていた。しかし大学時代は特に運動部には入らず競輪場でのバイトをしていた増茂るるこ。
母から強く競輪選手になることを勧められて大学を休学し目指すようになった。自分のバイト先に選手として行くようになるとは夢にも思っていなかっただろう。
ママチャリ程度しか乗っていなかったのだが、とんとん拍子で師匠を紹介してもらった。
大学と競輪の両立していた。卒論では小林莉子と奥井迪に協力してもらい競輪のトレーニングについて書いたという。
3,「増茂るるこ」のプライベートを赤裸々告白
大学を休学していたため選手と大学生の両立を3年ていたという。多忙なスケジュールでも自己管理ができる能力は競輪にもきっと繋がっているはずだ。安定している勝率がそれを物語っている。
1期生の中でも歳が若く先輩レーサーから可愛がられることが多いらしい。
ペットがフクロウという珍しい動物が好きな一面も。ドラえもんが大好きでよく観ているらしい。