【知って得する競輪場の特徴】玉野競輪場 バンク・決まり手情報

玉野競輪場は1950年に開設された。

記念競輪は3月頃に瀬戸の王子争奪戦を開催している。

過去、2000年にふるさとダービー、2005年は西王座戦、2010年は東西王座戦が開催されている。

2020年2月に、競輪場の建て替え事業が提案され、玉野競輪場にホテルを併設する計画が上がっている。競輪場としては全国初めてのホテルの併設となる。

玉野競輪場のすぐ先に宇野港があり、観光名所である瀬戸内海へのフェリーの発着場となっている。国内観光客と訪日観光客を取り込む狙いのようだ。事業計画は2022年にオープンを目指している。

目次

玉野競輪場のバンク情報

【知って得する競輪場の特徴】玉野競輪場のバンク情報

競輪場名 玉野競輪場
住所 岡山県玉野市築港5-18-1
1周距離 400m
見なし直線距離 47.9m
センター部路面傾斜 30°37′33″
直線部路面傾斜 3°26′1″
ホーム幅員 10.3m
バック幅員 9.3m
センター幅員 7.5m
最高上がりタイム 10秒5 太田 竜馬 2016/08/14
過去高配当 2013年 2車単:348,070円

アクセス:JR「宇野駅」から無料シャトルバスで約5分

岡山の観光名所だ!入場料無料なので気軽によることができるぞ!

玉野競輪場の気になる勝率や特徴

1,玉野競輪場の気になる決まり手

1着決まり手グラフ
逃げ
24%
捲り
36%
差し
40%
2着決まり手グラフ
逃げ
16%
捲り
17%
差し
26%
マーク
41%

決まり手はクセがないバンクだからかバランスが良い。先行が有利ともいえないのが注意!

2,玉野競輪場の所属選手

S級1班は、三宅 伸(64期)、岩津 裕介(87期)、柏野 智典(88期)、河端 朋之(95期)、工藤 文彦(97期)、黒田 淳(97期)、取鳥 雄吾(107期)。
S級2班は、小川 巧(57期)、星島 太(66期)、立花 成泰(82期)、高橋 清太郎(97期)、月森 亮輔(101期)、藤原 俊太郎(111期)、佐伯 亮輔(113期)。
※一部選手抜粋

L級1班は、三宅 玲奈(108期)、宮安 利紗(106期)、猪頭 香穂里(104期)。

まだ力あるベテラン選手の柏野智典や岩津裕介には期待したい!台頭してきた若手選手は取鳥雄吾や佐伯亮輔だがこちらも期待できるぞ!

3,玉野競輪場のクセや特徴

1周400m。

やや円形に近いバンクでクセがなく走りやすいバンク。見なし直線が佐世保競輪場に次いで短いのが特徴。

シーサイドバンクとファンに呼ばれており、高台から瀬戸内海を望める競輪場となっている。
海と近い影響か海風の影響を受けやすい。

風の影響を受けやすいので、先行有利というわけではない。また昼開催時とナイターからミッドナイト競輪では気温や風の状況が変わる。
昼は風の駅用を受けやすく、夜遅くになるほど影響を受けにくい。昼間とミッドナイトでは真逆となる。

4,玉野競輪マスコットやイメージキャラクター

【知って得する競輪場の特徴】玉野競輪場のマスコットやイメージキャラクター「ガッツ玉ちゃん」

玉野競輪のマスコットはガッツ玉ちゃん。ユニークな顔の競輪選手。

記念競輪の瀬戸の王子は、ガッツ玉ちゃんのこと?

あごが特徴だぞ!競輪選手なのに脚より腕の筋肉がすごい!

玉野競輪場のまとめ

岡山県の競輪場で観光にも力を入れている。
2022年にホテル併設を目指しているので、もしかしたら一時的に開催に影響があるかもしれない。
だが、完成後は遠征や観光客で賑わうことが予想される。ファンとしては楽しみではある。

基本的に、グレードレースでもF1、F2でも構わず万車券が頻度で出てくる。
外部的要因(天気や風)ももちろんあるが、クセがない分選手の力の差が出やすい可能性がある。
ラインでカバーしてはいるだろが、力の差で足を引っ張ることもあるので、想定ラインが崩れやすいのかもしれない

どうレース展開を読むかが重要だと思う。

玉野競輪が人気になれば岡山県も潤うしな!完成したらホテル泊まってみたいな!
おすすめの記事